プラズマ・核融合学会誌
Vol.91 No.1〜3(2015年)連載
本講座は,質点系の力学に関して,標準的な解析力学の教科書から先に進んだ理論およびその応用を,主に学部高学年から大学院修士課程の学生を対象として平易に解説するものである.
*記事タイトルをクリックするとPDFをごらんいただけます
「粒子運動論〜惑星から荷電粒子まで」
1.はじめに
古川 勝
2.Hamilton力学系に対するLie変換摂動論と案内中心運動への応用
洲鎌英雄
3.離散シンプレクティック積分法の理論
徳田伸二
4.応用
4.1太陽系力学に於けるシンプレクティク数値積分
伊藤孝士
4.2ビーム物理学
大見和史
4.3分子動力学における能勢熱浴とシンプレクティック数値積分
伊藤篤史
4.4逃走電子のカオス
松山顕之
4.5自由電子レーザー中の相対論的荷電粒子の運動
岸本泰明,今寺賢志
5.おわりに
古川 勝
Copyright
プラズマ・核融合学会
All Rights Reserved.