APFA

96-02 第 12回アジアプラズマ・核融合学会(APFA)会議 2019 .12 .11 -13 日 深圳大学(広東省深圳市,中国)   芦川直子(核融合研)
94-03 第26回国際土岐コンファレンス(ITC)および第11回アジアプラズマ・核融合学会(APFA)合同会議 榊原 悟(核融合研)

APS-DPP:アメリカ物理学会プラズマ物理分科会

101-01 第66回 2024  藤岡慎介(阪大)
100-02 第65回 2023  荒巻光利(日大)他
98-12 第64回 2022  釼持尚輝(核融合研)
97-02 第62回 2020 佐藤直木(東大)
96-03 第61回 2019 宇佐見俊介(核融合研)、藤田隆明(名大)
95-02 第60回 2018 有川安信(阪大レーザー)
94-01 第59回 2017 二谷辰平 他
93-02 第58回 2016 吉村信次(核融合研)他
92-03 第57回 2015 長谷川裕紀(核融合研)他
91-02 第56回 2014 洲鎌英雄(核融合研)他
90-05 第55回 2013 大谷寛明(核融合研)他
89-01 第54回 2012 吉村信次(核融合研)他
88-02 第53回 2011 四竈泰一(京大)他
87-02 第52回 2010 小林貴之(原子力機構)他
86-01 第51回 2009
85-05 第50回 2008
84-01 第49回 2007
82-12 第48回 2006
82-01 第47回 2005
81-03 第46回 2005
80-01 第45回 2003 石田真一 他

EPS:European Physical Society Conference on Plasma Physics

99-09 第49回  杉本 馨(阪大レーザー)、徳沢季彦(核融合研)
98-09 第48回  若月琢馬(量研)
95-10 第46回  村上定義 (京大)
94-09 第45回  藤井恵介(京大)畑 昌育(阪大レーザー研)
93-09 第44回  二谷辰平(Barcelona Supercomputing Center) 森 芳孝(光産業創成大学院大学)
92-09 第43回  城崎知至(広大)・藤澤彰英(九大)
91-09 第42回  村上定義 (京大)
90-09 第41回 岡村昇一(核融合研) 坂上仁志(核融合研)沼田龍介(兵庫県立大)
89-12 第40回 田村直樹(核融合研)中村浩(Imperial College London) 岡本 敦(東北大)
88-09 第39回 稲垣 滋(九大)他
87-08 第38回 成嶋吉朗(核融合研)白神宏之(阪大)榊田 創(産総研)藤井恵介(京大)
86-09 第37回 井戸 毅(核融合研)他
85-09 第36回 長壁正樹(核融合研)城崎知至(阪大レーザー研)
84-09 第35回 榊原 悟、坂上仁志(核融合研), 齋藤和史(宇都宮大)
83-08 第34回 山田弘司(核融合研)村上匡且(阪大レーザー研)田中雅慶(九大)
82-09 第33回 竹永秀信(原子力機構)他
81-10 第32回  坂本宜照(原研)、西村博明(阪大)

GEC:Gaseous Electronics Conference

100-12 77th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC2023) 白井直樹(北大)
100-01 76th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC2023) 村上朝之(成蹊大)
98-12 75th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC 2022) / The 11th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-11) 金子俊郎(東北大)
97-01 73rd Annual Gaseous Electronics Conference (GEC)報告 金子俊郎(東北大)
96-02 72nd Annual Gaseous Electronics Conference (GEC)  古閑一憲(九大)
95-02 72nd  古閑一憲(九大)
94-02 70th  村上朝之(成蹊大)
93-08 69th 古閑一憲(九大)
92-02 9th International Conference on Reactive Plasmas/68th Gaseous Electronics Conference/33rd Symposium on Plasma Processing 酒井 道(滋賀県立大学),白石裕之(大同大学)
91-01 67th GEC 豊田浩孝(名大),酒井 道(滋賀県立大)
89-05 65th GEC 上坂裕之(名大),高橋和貴(東北大)
83-12 60th GEC 野崎智洋(東工大)
82-01 58th GEC 斧 高一(京大)
81-03 57th GEC 野崎智洋(東工大)
79-12 56th GEC 河野明廣(名大)
78-12 55th GEC 赤塚 洋(東工大)

IAEA Fusion Energy Conference

100-03 第29回 井上多加志(量研)他
97-12 第28回 高瀬雄一(東大)他
95-01 第27回 藤岡慎介(阪大)他
93-06 第26回 京都 森崎友宏(核融合研)他
92-02 第25回 坂本慶司(原子力機構)他
89-01 第24回  長崎百伸(京大)他
87-04 第23回  高津英幸(量研)他
85-05 第22回  江尻 晶(東大)他
83-01 第21回  嶋田道也(原子力機構)他
81-01 第20回  竹永秀信他
79-01 第19回  井手俊介他
77-01 第18回  鎌田 裕他

ICFRM: International Conference on Fusion Reactor Materials

100-02 ICFRM-21   岡 弘(北大)他
98-1 ICFRM-20   時谷政行(核融合研)
95-12 ICFRM-19   近田拓未(静岡大学)
94-02 ICFRM-18   安堂正己、渡辺淑之
92-01 ICFRM-17 能登裕之(核融合研)
ICFRM-16
88-01 ICFRM-15 酒瀬川英雄(原子力機構)
ICFRM-14
84-02 ICFRM-13 佐藤紘一(京大)
80-02 ICFRM-11 阿部弘亨(東大)他

ICNSP:International Conference on Numerical Simulation of Plasmas

98-10 27th ICNSP2022 白戸高志(量研)
95-12 26th ICNSP2019  沼波政倫
91-07 24th ICNSP2015  石澤明宏、宇佐見俊介
90-02 23rd ICNSP2013 井戸村泰宏
87-11 22nd ICNSP2011 渡邉智彦

ICOPS:IEEE International Conference on Plasma Science

92-09 ICOPS2016 奥村賢直、高木浩一(岩手大)
91-07 ICOPS2015 江 偉華(長岡技科大)他

ICPIG:International Conference on Phenomena in Ionized Gases

95-11 Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases(XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10) 白谷正治(九大 )
93-11 ICPIG2017 太田貴之(名城大)
91-09 第32回ICPIG 清水一男(静岡大)

ICPP: International Congress on Plasma Physics

99-03 ICPP2022  佐々木浩一(北大)他
94-08 ICPP2018 矢木雅敏(量研)他
90-12 ICPP2014 土屋隼人(核融合研)他
78-12 ICPP2002 佐藤浩之助(九大)他
Gothenburg(1982), Lausanne(1984), Kiev(1987), New Delhi(1989), Innsbruck(1992), Foz-do-Iguau(1994), 名古屋(1996), Prague(1998), Quebec City(2000), Sydney(2002),Nice(2004), Kiev(2006), 福岡(2008), Santiago(2010), Stockholm(2012)

IFSA:International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications

99-12 第12回IFSA2023 境 健太郎(核融合研)
96-01 第11回IFSA2019 有川安信(阪大レーザー研)
93-11 第10回IFSA2017 菊池崇志(長岡技科大)他
91-12 第9回2015 藤岡慎介,佐野孝好(阪大レーザー)
90-02 第8回2013 古賀麻由子(兵庫県立大)
83-12 第5回2007 長友英夫(阪大レーザー)

ISFNT:International Symposium on Fusion Nuclear Technology

99-12 ISFNT-15 後藤拓也(Helical Fusion )
95-11 ISFNT-14 宮澤順一(核融合研)
94-01 ISFNT-13 八木重郎(核融合研)
91-12 ISFNT-12 中村 誠(JAEA)他
90-3 ISFNT-11 後藤拓也(核融合研)
87-11 ISFNT-10 宇藤裕康(原子力機構)
86-2 ISFNT-9 植木祥高(京大)
84-2 ISFNT-8 田中照也(核融合研)

ITC:土岐コンファレンス

99-03 第 31 回国際土岐コンファレンス(ITC31) 藤堂 泰(核融合研)
98-01 第 30 回国際土岐コンファレンス(ITC30) 坂本隆一(核融合研)
97-01 第 29 回国際土岐コンファレンス(ITC29) 久保 伸(核融合研)
95-01 第27回国際土岐コンファレンスおよび第13回アジア太平洋プラズマ理論会議(ITC27&APPTC2018) 石黒静児(核融合研)
94-03 第26回国際土岐コンファレンス(ITC)および第11回アジアプラズマ・核融合学会(APFA)合同会議 榊原 悟(核融合研)

PSI: International Conference on Plasma Surface Interactions

100-09 PSI 2024 26th 大塚哲平(近畿大),岡本 敦(名大),庄司 主(核融合研)
97-04 PSI 2020 24th 林 祐貴(核融合研)
94-08 PSI 2018 23nd  大野哲靖(名大),上田良夫(阪大)
90-08 PSI 2014 鈴木康浩,時谷政行(核融合研)
88-08 PSI-20 鳥養祐二(富山大)河村学思(核融合研)
86- PSI-19
84-09 PSI-18 上田良夫(阪大),朝倉伸幸(原子力機構)
82-07 PSI-17
80-08 PSI-16

SOFE:Symposium on Fusion Engineeringe

99-01 30th 2023 野澤貴史(QST)他
95-09 28th 2019 長壁正樹(核融合研)
93-09 27th 2017 片山一成(九大)
91-07 26th 2015 後藤拓也(核融合研)
89-08 25th 2013  今川信作(核融合研)
87-08 38 thI EEE International Conference onPlasmaScience(ICOPS)および24th IEEE Symposium on Fusion Engineering(SOFE) 藤岡慎介(阪大レーザー研)
85-10 23th SOFE

SOFT:Symposium on Fusion Technology

100-12 33rd SOFT 2024 林 孝夫,飯島貴朗(QST)
98-12 32nd SOFT 2022 西谷健夫(名大)
97-04 31st SOFT 2020 太田雅之(QST)
94-11 30th SOFT 2018 小西哲之(京大)
92-11 29th SOFT 2016 能登 裕之(核融合研 )
91-03 28th 2014 近藤正聡(東海大)染谷洋二(原子力機構)
89-01 27th 2012 野澤貴史,小島有志,戸張博之(原子力機構)
87-02 26th 2010  小林貴之(原子力機構)他
84-12 25th 2008  名倉 勝,近田拓未(東大)
82-11 24th 2006 大矢恭久(静岡大)

Tritium

98-12 第13回トリチウム科学技術国際会議(Tritium2022) 波多野雄治(富山大)
95-07 第12回トリチウム科学技術国際会議(Tritium2019) 小田卓司(ソウル国立大)