▼シンポジウム

12月1日(月) 10:15-12:15 A会場
シンポジウム S01
ムーンショット目標10研究開発プログラム(MS10)のこれから~フュージョンエネルギーの社会実装を目指して~【核融合】



12月1日(月) 15:30-17:30 C会場
シンポジウム S02
諸科学におけるデータ駆動研究の動向とプラズマ・核融合分野との接点【基礎】



12月1日(月) 15:30-17:30 D会場
シンポジウム S03
Boulevard of Fusion Dreams-原型炉計画とスタートアップ-【炉工】



12月2日(火) 10:15-12:15 A会場
シンポジウム S04
国内コミュニティからのJT-60SA実験への参加方法と環境整備状況【核融合】



12月2日(火) 10:15-12:15 B会場
シンポジウム S05
ソフトマテリアルへのプラズマ処理【応用】



12月2日(火) 10:15-12:15 D会場
シンポジウム S6
核融合エネルギーの社会実装に向けて――経済・倫理・産業からの展望【炉工】



12月3日(水) 10:15-12:15 A会場
シンポジウム S7
プラズマ–壁相互作用の動的解析と実験的検証を目指して:機械学習・分子動力学・分光計測の融合【核融合】



12月3日(水) 15:30-17:30 D会場
シンポジウム S8
DONES計画への参画と日本における核融合中性子源【炉工】



  • ・発表言語:日本語、もしくは英語

  • ・発表資料および講演予稿:日本語、もしくは英語