★シンポジウム(敬称略)【予稿へのリンク付き】


  • ・趣旨説明や総合討論については予稿がない場合があります
  • ・クリックしても予稿が表示されないものは、予稿未提出です

2023年11月27日(月)15:00-17:00
S1:極限状態にある固体・プラズマ・場が織りなすトリケトラ科学 【基礎】

座長:蔵満康浩


2023年11月28日(火)9:45-11:45
S2 先進核融合炉における材料・炉工学研究 【炉工学】

座長:小林 真


2023年11月28日(火)15:00-17:00
S3 核融合原型炉における燃焼プラズマの理論・シミュレーション研究の進展 【核融合プラズマ】

座長:相羽信行



2023年11月29日(水)10:00-12:00
S4 炉心プラズマの高性能化に向けた物理理解の進展と炉への展望 【核融合プラズマ】

座長:芦川直子



  • ・発表言語:日本語、もしくは英語

  • ・発表資料および講演予稿:日本語、もしくは英語