|
|
|
6月13日 9:00-9:15 開 会 司会:実行委員会委員長 畠山力三
組織委員長 高村秀一 来賓挨拶 9:15-11:15 特別講演「ITER計画の全貌」[at
3Fメインホール]
1.
日本の核融合研究開発戦略におけるITER 近藤駿介(原子力委員会委員長) 藤原正巳(原子力委員会核融合専門部会長) 池田 要(ITER機構長予定者) 3. ITER計画における国内機関の役割 松田慎三郎(原子力機構執行役) 11:30-12:30 招待講演 司会:高村秀一(名大) 「エネルギー研究の展望」 13:15-15:15 A.炉心・境界プラズマ(磁場)、B.
慣性核融合炉心・ドライバー、C. 加熱
・電流駆動、E. プラズマ診断、J.
理論・シミュレーション、L. 関連研究 15:15-17:25 座長:今井 剛(筑波大) 今井 剛(筑波大) 力石浩孝(核融合研) 坂本慶司(原子力機構) 渡邊和弘(原子力機構) 河仲準二(阪大) 17:35-18:35 司会:岡野邦彦(電中研) 栗原研一(原子力機構) 小西哲之(京大) |