カレンダーへの掲載を希望される場合は事務局までご連絡ください。
またこのページからもれている会議をご存じのかたは是非通報ください。

最終更新日:2025.3.17


過去の記録:2025年終了分・2024年終了分・2023年終了分・2022年終了分



2024.4月〜2025.3月プラズマポスターカレンダーです
ダウンロードしておつかいください[PDF]

2025.3.14-3.17応用物理学会 春季学術講演会(東京理科大学 野田キャンパス)
2025.3.18-3.20令和7年度 電気学会全国大会(明治大学 中野キャンパス)
2025.3.18-3.21日本物理学会 2025年春季大会(オンライン)
2025.3.24-25A-FNS研究会~液体金属利用技術 ~(現地開催とオンラインのハイブリッド)
2025.3.26-27
(講演数次第で28まで)
ISEE合同研究会「実験室における統計加速を利用した新しい共同研究体制構築の検討」及び「宇宙プラズマと高強度レーザー実験における非線形波動とプラズマの相互作用」(対面+Zoom)
2025.3.26-27研究会 「ギガヘルツ・テラヘルツ帯の電磁波生成および観測技術開発と応用」(核融合科学研究所)

2025.4.8-4.9ムーンショット目標10 研究交流会 ~フュージョンエネルギーの早期実現を目指した学際化ネットワーキング~(OPIC)(科学技術振興機構およびオンライン)
2025.4.17ワークショップ「核融合分野へ貢献する加速器の仕様と実現可能性」(ハイブリッド開催、対面会場:JST東京本部別館)
2025.4.21-4.25光・フォトニクス国際会議(OPIC)(パシフィコ横浜・会議センターおよび展示会場)
2025.4.22-4.23ITER Private Sector Workshop at ITER(Marseille, France)
2025.4.23-4.25ITER Business Forum(Marseille, France

2025.5.9プラズマ・核融合学会 理事会(ZOOM)
2025.5.20-5-23第60回 真空技術基礎講習会(大阪産業技術研究所 本部・和泉センター)

2025.6.6プラズマ・核融合学会 理事会・総会(ZOOM)
2025.6.10.-6.13 9th IAEA DEMO and Fusion Plants Workshop(青森)
2025.6.15.-6.20 26th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC26)(米国ミネアポリス)
2025.6.23-6.262025 IEEE Symposium on Fusion Engineering(SOFE2025)(MIT's campus in Cambridge, MA., USA,)
2025.6.30-7.414th ITER International School(Aix-en-Provence, France)

2025.7.1-7.4COMPSAFE2025:第4回安心・安全・環境に関する計算理工学国際会議(神戸国際会議場)
2025.7.7-7.1151st EPS Conference on Plasma Physics(Vilnius, Lithuania)
2025.7.20-7.25ICPIG2025: International Conference on Phenomena in Ionized Gases(Aix en Provence, France)
2025.7.29-8.5
第34回光子電子原子衝突に関する国際会議 (札幌コンベンションセンター)

2025.8.4-8.8第6回データ駆動プラズマ科学国際会議(ICDDPS-6)(Santa Fe, NM, USA)
2025.8.26-8.29第3回プラズマ・核融合 若手夏の学校(エスポールみやぎ,仙台)

2025.9.7-9.10(予定)応用物理学会 秋季学術講演会(名城大学天白キャンパス&オンライン)
2025.9.10-9.12日本原子力学会 2025年秋の大会(北九州国際会議場、AIM)
2025.9.9-9-1128th International Conference on Numerical Simulation of Plasmas (ICNSP 2025)(CA.,USA)
2025.9.14-9-19IFSA2025:13th International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications(Tours, France.)
2025.9.16-9.19日本物理学会 第80回年次大会(広島大学、東広島キャンパス)
2025.9.17-9.19日本流体力学会 年会2025(大阪公立大学中百舌鳥キャンパス)
2025.9.17-9.19電気学会 電力・エネルギー部門(B部門)大会(琉球大学 千原キャンパス)
2025.9.21-2614th International Conference on Tritium Science and Technology(Ottawa, Canada)
2025.9.21-26AAPPS-DPP2025 Annual Conference(福岡)
2025.9.23-2620th International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices (PET-20)(KU Leuven, Belgium)
2025.9.28-10.3ICFRM-22 (22nd International Conference on Fusion Reactor Materials)(静岡)

2025.10.6-10.822nd International Workshop on the Ceramic Breeder Blanket Interactions (CBBI-22),(京大)
2025.10.13-10.1778th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC 2025)(Seoul, Korea)
2025.10.13-10.1830th IAEA Fusion Energy Conferencey(Chengdu, China)
2025.10.28-10.315th IAEA Technical Meeting on Divertor Concepts(Vienna, Austria)

2025.11.9-11.14ISFNT16:16th International Symposium on Fusion Nuclear Technology(Knoxville Convention Center in Knoxville, Tennessee, USA)
2025.11.13-11.14第46回ドライプロセス国際シンポジウム(DPS2025)(松山市)
2025.11.17-11.2167th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics(Long Beach Convention Center, Long Beach, CA, USA)

2025.12.1月-12.4木第42回プラズマ・核融合学会年会【当学会】(京都工繊大松ヶ崎キャンパス)

2026.1.31第23回高校生シンポジウム「ファーストペンギン ~飛び込もうサイエンス&イノベーションの海へ~」【当学会】(京都大学吉田キャンパス国際科学イノベーション棟)

2026.3.11-3.13日本原子力学会 2026年春の年会(熊本城ホール、市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館))
2026.3.15-3.18 [予定]応用物理学会 春季学術講演会(東京科学大学 大岡山キャンパス)
2026.3.23-3.26日本物理学会 2026年春季大会(オンライン)

2026.9.8-9.11[予定]応用物理学会 秋季学術講演会(北海道大学 札幌キャンパス&オンライン)
2026.9.9.9.11日本原子力学会 2026年秋の大会(愛媛大学城北キャンパス)
2026.9.14-9.17日本物理学会 第81回年次大会(東京大学、駒場キャンパス)

2027

2027.3.16-3.19日本物理学会 2027年春季大会(オンライン)
2027.9.15-18日本物理学会 第82回年次大会(名古屋大学東山キャンパス)