プロシーディングス論文
(英文,A4版2ページ)
|
オンラインでの提出期限:本日12/13昼12時
締切に間に合わない場合は論文集に掲載できません
・一度送信いただいたファイルの差し替えはできません
以上 ご注意ください
|
ファイル送付方法
|
- PDFファイル化された原稿をWebサーバに転送
- どうしてもPDF
作成が困難な場合,
プリントアウトを下記事務局まで12月10日金曜日17時必着で郵送.
|
見本(A4サイズ2ページへの記入方法)
|
Wordファイル * PDFファイル

[ご注意!] 指定テーマ講演・シンポジウムの講演者の方も
すべてこのサイズになります
|
書き方の要点
|
- 原稿はA4縦長サイズ用紙に上下に25 mm,左右に各20
mmの余白をおいて2ページにて作成してください.
- 枠内左上隅の指定位置に学会事務局から通知された講演番号(例;P1-45など)を記入してください.
- 講演題目は中央揃えにして一行目から書いてください.また講演題目は講演申込時のものと同一にしてください.
- 講演題目(英文および和文)の下に英文および和文で著者名、さらに英文および和文で所属を書いてください.
つぎにショートアブストラクトを、さらに本文を書き出してください.それぞれの間には1行の空行をおいてください。
- 図表および写真(カラーは不可)は原稿内にそのまま貼り付けてください.
|
PDFファイルへの加工
お手持ちのファイルをPDFファイルに変換して,デスクトップにおきます。そのファイルを送信ページから転送していただきます。
|
- ファイルのサイズは2k〜1MBの範囲で作成してください。1MBを越えますと,アップロードできません。
- PDFは必ず「プリントアウト」して仕上がりをご確認ください。
最後に空白ページが追加される(Acrobatでページ削除できます),本文がはみでる などのエラー原稿がでています。
- ご自分のデスクトップ上に作成する予稿ファイルの名前は半角英数字にしておいてください。またファイル名にスペースが入らないようにご注意ください
|
-->では,PDF送信ページへ
ご不明点ありましたら 事務局052-735-3265までお問い合わせください。
|