プロシーディングス論文送信ページ 

一度送信いただいたファイルの差し替えはできませんので,ご注意ください。


 *オンラインでの送信締切;2004年12月13日月曜昼12時


ファイルを転送する前に 以下をご確認ください。

  • PDFファイルのみ受付いたします。
    お手持ちのファイルをPDFファイルに変換して,デスクトップにおきます。そのファイルを送信ページから転送していただきます。

  • 必ずPDFを「プリントアウト」して,仕上がりをご確認ください。
    空白ページが追加される などのエラー原稿がでています。

  • カラーは使わないでください

[参考] 
(1) 学会誌Vol.78-2月号p.155- 講座「コンピュータの利用技術」
  
3. 電子論文と電子投稿 奥村晴彦先生

(2) PDFファイルの作成方法

  • ご自分のデスクトップ上に作成する予稿ファイルの名前は半角英数字にしておいてください。
    また ファイル名にスペースが入らないように ご注意ください

    ファイル名が半角英数字ではないとアップロードが不完全に終了する場合がありますのでご注意ください。
◯ よい例:nenkai.pdf
X  悪い例:予稿.pdf 


送信方法

1.ファイルをご自分のパソコンのデスクトップに用意します。

(1)ファイルはPDF形式のみ受付可能です。

(2)ファイルのサイズは2k〜1MBの範囲で作成してください。1MBを越えますと,アップロードできません。事務局までご相談ください。

2.受付ページにアクセスします。


受付ページサンプル



3.「送信ファイル :」の右の参照ボタンをおしてデスクトップ上の予稿ファイル名を指定します。

     

4.「使用OS」「ファイル形式」をそれぞれのプルダウンメニューから選択し,事務局からお知らせした講演番号を「半角英数文字」で入力してください。 [例:P1-045]

-->ファイル転送の際に サーバから自動的に講演番号がファイルにつけられます。


5.「連絡のための電子メールアドレス 」「登壇者のお名前 」を記入し画面左下の「投稿」ボタンをおします。

   

6.下記確認画面がでましたら 送信終了です。


受付結果画面 サンプル



7.ご入力いただいた電子メールアドレスに下記通知メールが届きます。

このメールが届かない場合は アップロードが正常に終了しておりませんので 事務局までご連絡ください。


受付通知メール サンプル




ご注意

  • ファイルの容量は原則的に2k〜1MB以内としてください.
  • 1MBを超えるファイルを送信されますと,アップ不可能を告げるエラーメッセージがでます。

    ファイル容量オーバーのエラーメッセージ サンプル



    この場合アップロードは完了しておりませんので 再度 ファイル容量を小さくしてアップしてください。

     -->[参考] 思い通りのPDFにならない場合;容量オーバー

    (1)カラーの使用は禁止させていただきます

    (2)日本語フォントは標準的なフォントを使用してください

      Macintosh:細明朝
      Windows:MS明朝

ご不明点ありましたら 事務局052-735-3265までお問い合わせください。

一度送信いただいたファイルの差し替えはできませんので,ご注意ください。




それでは受付サイトへどうぞ!





2004.11.11
Copyright(c)2004 The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research ALL Right Reserved.