![]() ![]() |
♦プラズマ科学館シリーズ 一般・小中学生向けプラズマ・核融合パンフレット プラズマってなんだ? シリーズNo.1 ![]() 身近にあるプラズマ! シリーズNo.2 ![]() 核融合って何? シリーズNo.3 ![]() 自然の中のプラズマ シリーズNo.4 ![]() 太陽はプラズマだ! シリーズNo.5 ![]() エネルギーってなんだろう? シリーズNo.6 ![]() ♦活動報告 ・第16回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2024年1月8日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2023年7月22日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第15回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2023年1月9日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・第12回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2020年1月13日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2019年7月21日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第11回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2019年1月14日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2018年7月21日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第10回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2018年1月8日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2017年7月22日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第9回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2017年1月9日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2016年7月23日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第8回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2016年1月11日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2015年8月8日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第7回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2015年1月12日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2014年8月9日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第6回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2014年1月13日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2013年7月27日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第5回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2013年1月14日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2012年7月28日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第4回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2012年1月9日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2011年8月6日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第3回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2011年1月10日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2010年8月7日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第2回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2010年1月11日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ・小学生のための夏休み「自由研究」教室 日時:2009年8月8日 場所:日本大学工学部駿河台キャンパス ・第1回おもしろ科学教室(共同主催) 日時:2009年1月12日 場所:名古屋大学 IB電子情報館 ♦科学啓発活動に関するイベント情報や教材・展示物の調査に関するお願い プラズマ・核融合に関する一般向け(特に、小・中学生向け)科学啓発活動の 活発化を模索しています。情報等のご提供にご協力ください。 詳しくはこちらをご覧下さい。 |