
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今年も残りわずかですね。
今年もコロナの影響が続き、、、
食事に行きたくても行けない。
旅行に行きたくても行けない。
友人と”プラズマ・核融合”を語り合いたいのに語れない。
そもそも”プラズマ・核融合”を語り合える友に出会いたいけど出会えない。
そんな紋々とした一年を過ごしていませんでしたか?
そんな皆さんの心の奥底の御要望にお応えし、”忘年会”、企画いたしました!!
Airmeetというオンラインサービスを使った新しくも、話す内容はいつも通りニッチな話?
そんなNeoclassicalな忘年会になりますようご準備いたします。
ぜひ御友人、研究室仲間をお誘い頂きご参加ください。
お待ちしております!!
<スケジュール>
- 12月23日(木)
18:00~19:00 自由時間(テーブルトーク)
19:00~19:30 オープニング&自己紹介セッション(希望者のみ)
19:30~ 自由時間(テーブルトーク)
21:00 終了アナウンス
- ※12月20日(月)9:00より会場にアクセス可能です。事前に接続確認やAirmeetをお試しください。
- 参加人数:先着 90名まで
- お食事、お飲み物内容:お好きなもの全般(持参)
- 若手メインな企画になっておりますが、正会員の皆さんも参加可能です。
- ※途中退席、途中参加OKです。
<会 場> Airmeet
Airmeetは、プラ核学会年会のポスターセッションで使用されたRemoのようなシステムです。Remoとは違って、参加者が任意にテーブルを作成することができる(最大8名席)ので、思い思いに好きなテーブルをつくって親睦を深めてください。もちろん、会場にはあらかじめいくつかのテーブルを用意しています。<参加方法>

- 今回、Airmeetというサービスの“Social Lounge”(社交場)というオンライン懇親会場を用意しました。Remoのように、好きな席をクリックして着席ください。
- 着席したテーブルの他の参加者の方と、自動的にビデオチャットが始まります。他の席への移動も自由です。
- 会場オープン前であっても、事前登録(register)できますので、Airmeet特設会場までアクセスください。
<推奨利用環境>
- PCブラウザでご参加ください(モバイルブラウザではテーブルでの交流ができません)
- 使用ブラウザはGoogleChromeでお願いします(そのほかのブラウザではライブカメラ等が対応していないようです)
<チュートリアル>