宗近洸洋(東工大)

核融合において大事な材料に関わるシミュレーションについて、NIFSの伊藤篤史先生にご講演いただきます。ヘリウムプラズマが、タングステン材料に照射されるとファズ構造を形成することが知られており、これによって将来の核融合炉に対する定量的な構造材の評価が必要となっています。
伊藤先生は、第一原理的手法を用いてファズ構造形成・成長の物理メカニズムの解明に取り組んでいらっしゃいます。今回の講演では、物理的な内容だけでなく、並列計算手法など技術的な内容について直接お聞きできる、貴重な機会になると思います。ぜひご参加ください。