JSPF Next Generation

Admission to JSPF学会に参加出来る。最新情報が得られる。会費無料。

プラズマ・核融合学会は、宇宙から材料、生命科学から次世代エネルギー開発まで幅広い分野で研究が進むプラズマ科学を中心に、基礎から開発・応用研究に携わる研究者コミュニティーです。カーボンフリー社会実現に不可欠なフュージョン・エネルギーに関する最新の研究や議論も行われています。
 夢を拓く若い世代のみなさんにも、本学会活動に参加して頂きたく、新しく「ジュニア会員」制度を設けました。意欲をもった方々の参加をお待ちしてます

ジュニア会員とは?

  • 高校生、高専生本科~専攻科1年、大学学部1~3年生の方が対象。入会金、年会費は無料です。

ジュニア会員の特典

  • メーリングリストでの情報提供
  • 毎年開催の学会への無料参加・聴講
  • 学会特製カレンダー、クリアファイルの送付
  • オンラインレクチャーへの参加
  • 関係大学・研究機関への見学・訪問斡旋 など

入会申し込み・お問い合わせ

Plasma様々なプラズマが存在します

What's Newお知らせ

2025/1/25
第22回高校生シンポジウム
2025/12/1月〜4木
第42回年会【京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス】
JSPF Facebook ページ

Mail Newsジュニア通信

0017 [2025.8.1]
公開シンポジウム「研究者になって世界を駆け巡ろう2~研究者の卵たちと共に未来を描く~」のご案内
016 [2025.7.3
プラズマ・核融合を学べる学校
015 [2025.5.23]
学生向けオンラインセミナー「人類のも依頼を築くフュージョンエネルギーとITER」のご紹介
014 [2025.5.14]
第23回高校生シンポジウムのご案内
013 [2025.3.31]
2025年度版プラズマカレンダーの送付
011 [2025.2.7]
第22回高校生シンポジウム結果発表
010 [2025.1.22]
2025/1/25 第22回高校生シンポジウム 視聴のご案内
009 [2024.11.14]
第41回年会開催です
008 [2024.9.26]
軽い読み物でも
007 [2024.8.29]
交流会のお礼と図書の紹介
006 [2024.8.19]
第集まれジュニア会員! 第1回ジュニア会員交流会
005 [2024.7.25]
朝日地球会議オンラインシンポジウム 今こそ知りたい「核融合」!
004 [2024.6.21]
8/1 日本DNA多型学会主催:中高生DNAシンポジウム
003 [2024.3.27]
2025/1/25 第22回高校生シンポジウム
002 [2024.3.27]
2024年版プラズマカレンダー
001 [2024.3.15]
Podcast 「核融合ニュースダイジェスト」プラズマとは?