第32回プラズマ・核融合学会年会

プログラム&講演予稿
  • トップページ
    Top
  • 招待講演
       
  • 一般講演
    口頭発表
  • 一般講演
    ポスター
  • シンポジウム
       
  • 企業講演
      

全体時間割[PDF]

現地企画特別講演会

  • 201511.25(水)17:00-18:00
    「プラズマ援用による新材料創成」 天野 浩 教授
    (名古屋大学未来材料・システム研究所未来エレクトロニクス集積研究センター長)

インフォーマルミーティング

学会関連報報告会

プログラム冊子[PDF](10月号会誌付録)

招待講演

  • 11月24日(火)
  • 11月25日(水)
  • 11月26日(木)
  • 11月27日(金)

一般講演 口頭発表

  • 11月24日(火)
  • 11月25日(水)
  • 11月26日(木)
  • 11月27日(金)

企業講演

一般講演 ポスター発表

  • 11月24日(火)10:30-13:00  D会場:24aD01P-53P  E会場:24aE01P-37P
  • 11月24日(火)16:15-18:45  D会場:24pD02P-64P  E会場:24pE01P-35P
  • 11月25日(水)10:30-13:00  D会場:25aD01P-57P  E会場:25aE01P-34P
  • 11月26日(木)10:30-13:00  D会場:26aD01P-64P  E会場:26aE01P-35P
  • ポスターボードの仕様について
  • シンポジウム

    • 1.核融合加熱用大電流・定常負イオン源の物理と工学
    • 2.先進的プラズマスラスタ開発における高周波及び磁場の役割と課題
    • 3.核融合システムにおける4相間エネルギー輸送の理解
    • 4.原型炉設計合同特別チームの設立と活動
    • 5.液体だけど水じゃない〜次世代ブランケット・ダイバータ研究開発の現状と課題〜
    • 6.乱流プラズマの最新物理実験と今後の研究展開
    • 7.中小規模核融合発電への取り組み 〜新進基盤技術の展望, ON-DEMAND パルス化への道〜
    • 8.食糧問題を解決するプラズマアグリカルチャー
     

    Copyright(c) 2015 一般社団法人 プラズマ・核融合学会. All Rights Reserved.
    464-0075 名古屋市千種区内山3-1-1-4F Tel 052-735-3185 Fax052-735-3485
    http://www.jspf.or.jp/
    [Design by http://f-tpl.com]