本委員会は,プラズマ実験,イオン加速器を用いた材料照射実験,実機プラズマ装置を用いた材料照射実験,新材料開発,照射装置開発,材料モデリングなど,様々な分野の専門家から構成されている.本委員会活動をとおした密度の濃い議論から,下記のような成果が期待される.
(1)
実際の核融合環境下における材料およびヘリウム挙動の予測
(2)
上記(1)を可能にするために開発すべき新照射装置(照射場)の仕様策定
(3)
上記(1)に基づいた材料開発・材料選択指針
(4)
上記(1)に基づいた核融合炉設計・運転シナリオに関する提案
(5)
上記(1)を可能にするための材料モデリング手法の開発
なお,成果については,プラズマ・核融合学会年会のシンポジウム開催や,学会誌小特集記事の投稿などを通して公表する予定である.