11:00 開会挨拶
|
|
11:10-11:40 ステンレス鋼に打ち込まれた水素、重水素挙動
|
京大 高木郁二
|
11:40-12:10 高純度ボロン膜中に捕捉された重水素の脱離過程の速度論的解明
|
静岡大 中畑俊彦、大矢恭久、奥野健二
|
12:10-12:30 タイルギャップやプラズマから離れた位置でのトリチウム蓄積
|
九大 田辺哲朗
|
12:30-13:20 昼食休憩
|
|
13:20-13:50 水素プラズマによる再堆積層形成と水素補足に関する研究
|
九大 内田勇太、片山一成、今岡和己、岡村敬之、西川正史、深田智
|
13:50-14:15 イメージングプレート法による金属表面のトリチウム分布観察
|
富山大 波多野雄治
|
14:15-14:45 中性子照射した黒鉛中の水素リテンションと捕獲サイト
|
近大 渥美寿雄
|
14:45-15:10 固体ブランケットに関わるトリチウムの研究
|
九
大名誉教授 西川正史
|
15:10-15:25 休憩
|
|
15:25-15:55 燃料排ガスからの炭化水素系不純物の精製に関する考察
|
九大 深田 智
|
15:55-16:20 重水素実験の安全管理計画について
|
核融合研 西村清彦
|
16:20-16:50 ITER及びBA計画のトリチウム分野における現状
|
原子力機構 山西敏彦
|
16:50-17:30 その他報告および総合討論
|
|