プラズマ・核融合学会 専門委員会

アブレーションプラズマに関する学理と応用の融合

◆◆◆Last update is 2005.11.4◆◆◆


公開研究会「微細加工技術」

 


プログラム

13:00-14:00
中性粒子ビームプロセスによる究極のトップダウン加工
【応用物理学会九州支部特別講演】
  寒川 誠二(東北大学 流体科学研究所)

14:00-15:00
レーザー生成プラズマによるEUV光源の開発
  岡田 龍雄(九州大学 システム情報科学研究院)

15:00-15:30 休憩

15:30-16:30
レーザープラズマ軟X線による無機物質のアブレーション
  牧村哲也, 宮本久生, 内田智, 藤森隆成, 新納弘之A, 村上浩一
  (筑波大学 電子・物理工学, A産総研光技術)

16:30-17:30
  レーザー誘起背面湿式加工法による石英ガラスの表面微細加工
  新納弘之,川口喜三,佐藤正健,奈良崎愛子,黒崎諒三(産総研光技術)

17:30-18:00
  誘電泳動現象のバイオ・ナノテクノロジーへの応用
  末廣純也(九州大学 システム情報科学研究院)

 

*19:00頃より懇親会を予定しています.

問合せ先

名古屋大学大学院工学研究科 佐々木 浩一

九州大学大学院システム情報科学研究院 白谷 正治

siratani@ed.kyushu-u.ac.jp




(C)Copyright 2005 The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research.
Any reproductionrepublication or copy of artworks on this site without prior permission is strictly prohibited.