プラズマ・核融合学会 専門委員会

アブレーションプラズマに関する学理と応用の融合

◆◆◆Last update is 2007.2.26◆◆◆


第6回委員会

 
  • 2007年3月9日(金) 13:00-17:30
  • 京都大学宇治キャンパス エネルギー理工学研究所本館会議室
  • 議題
    1. 研究会(話題提供と討論)
    2. 今後の委員会の運営に関して
    3. その他
    4. ヘリオトロンJ装置見学会(計画中)

    *懇親会:18:30- 京都駅徒歩1分 居酒屋「いろはかるた」 会費4,000円程度



プログラム

(各1時間程度)

・藤田雅之,井澤友策,井澤靖和,山中千代衛 (レーザー総研,阪大レーザー研)
「フェムト秒パルスによる半導体Siの表面改質」

・辻 剛志,岡崎有起,DH Thang,坪井泰之,辻正治 (九大先導研,北大理)
「水中レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の解析」

・橋田昌樹,阪部周二,清水政二,時田茂樹 (京大化学研究所)
「短パルスレーザーによるナノアブレーション」

問合せ先


柴垣幹事 (鈴鹿高専,kanji@elec.suzuka-ct.ac.jp)



(C)Copyright 2007 The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research.
Any reproductionrepublication or copy of artworks on this site without prior permission is strictly prohibited.