最終更新日:2024.11.28

一般社団法人 プラズマ・核融合学会(以下「当学会」という)は、当学会の事 業活動を通じて得た個人情報の保護に努めることを社会的責務と認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。


 

1 関係法令・ガイドライン等に基づく適切な運営

当学会は、個人情報の取扱いに関し、『個人情報の保護に関する法律』その他の 法令およびガイドラインに基づき適切に運営するよう努めます。

 

2 個人情報の取得について

当学会は、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段により行います。

 

3 個人情報の利用について

(1)当学会は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行 上必要な限りにおいて、利用いたします。
・会員および会費の管理
・学術集会,講演会,講習会等の開催
・会誌,研究報告および資料等の刊行
・内外の関連学術団体との連絡および協力
・定款第4条に定められた目的を達成するために必要な事業
(2)個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な 調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

4 個人情報の第三者提供について

当学会は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、第三者 に提供いたしません。

5 個人情報の管理について

当学会は,個人情報の漏えい,滅失またはき損を防止するため,必要かつ適切な 安全管理措置を講じます。

6 保有個人データの開示・訂正・利用停止・消去について

当学会は、本人が自己の保有個人データ(開示対象個人情報)について、開示・ 訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求 がある場合には、誠実に対応いたします。

7 組織・体制

(1)当学会は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施い たします。
(2)当学会は、役員および職員に対し、個人情報の保護および適正な管理方法 についての研修を実施し、日常業務および退職後における個人情報の適正な取 扱いを徹底いたします。

8 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善

当学会は、この方針を実行するため、『個人情報保護規定』(およびその他の規程 を含む)を策定し、これを当学会職員その他関係者に周知徹底させて実施し、維 持し、継続的に改善いたします。

9 個人情報保護についてのお問合せ先

当学会における個人情報保護に関して,ご質問等がある場合は個人情報管理者 (plasma@jspf.or.jp)にご連絡ください。


以 上
2024年11月13日改訂
会長 安藤 晃