講演予稿について
■Webによる講演予稿原稿提出期限:2012年10月26日(金)17時
・ 【予稿原稿作成上の注意】に従って、必ず期限までに予稿原稿を提出してください。・予稿原稿は原則としてWebページから送信してください。どうしてもWebから送信できない場合には、予稿原稿を紙に印刷し、2012年10月26日(金)17:00必着で,事務局宛に郵送願います.なお、FAX,電子メールへの添付による提出は受け付けません.
・ 提出期限後においては、すでに提出された予稿原稿の内容書き換えあるいは掲載取り下げは認められせん。
・ 11月5日(月)以降に全ての予稿をWeb上で公開いたします。ただし、予稿を閲覧する際には、予稿原稿受理通知のWebページでお知らせするパスワードの入力が必要です。なお、講演なしで年会参加を予定されている方にも今年会から参加事前登録をしていただきますので,その登録終了画面にてパスワードをお知らせします。
・予稿は冊子体では配布いたしませんので、ご自分に必要な予稿原稿はWebページからダウンロードして印刷の上ご持参ください。
・特許法の新規性にかかわる例外規定適用の指定について
予稿原稿作成上の注意
・一般講演は,1ページ以内,その他の招待講演,特別講演,特別企画,シンポジウム等での発表者は2ページ以内で作成してください.・予稿原稿はA4縦長サイズ用紙に上下左右各15 mmの余白をおいて、できれば英文で作成してください。
・枠内左上隅の指定位置に学会事務局から通知された講演番号を記入してください.
・ 講演題目は中央揃えにして一行目から書いてください.
・ 予稿原稿の講演題目は講演申込時のものと必ず同一にしてください.
・講演題目(和文および英文)の下に著者名および所属略称(和文および英文)を書き、1行以上の空行をおいた上で本文を書き出してください.
・著者が多い場合
,英文著者名の記載を5名程度とし後はet al.にしてもかまいません. ・ 図表および写真は原稿内にそのまま貼り付けてください.
・ Webから送信される場合は必ずPDFファイルとして作成してください。
登録サイト
見 本 [Wordバージョンは二段組みになっていますが、一段組みでも結構です]