平成30年度採択分
受付番号 |
主査名 |
課題名 |
総人数 (申請時) |
継続・ 新規の別 |
16-01 |
高木浩一 (岩手大) |
プラズマ理工学と農学・食品学・水産学の融合科学 |
29 |
継続 |
18-01 |
川崎仁晴 (佐世保高専) |
地域特産品へのプラズマ応用:高専プラズマネットワークによる地域貢献 |
13 |
新規 |
18-02 |
廣田 真 (東北大) |
プラズマ物理における数理的研究の展開 |
8 |
新規 |
活動開始:2018年4月1日〜 |
平成29年度採択分
受付番号 |
主査名 |
課題名 |
総人数 (申請時) |
継続・ 新規の別 |
16-01 |
高木浩一 (岩手大) |
プラズマ理工学と農学・食品学・水産学の融合科学 |
29 |
継続 |
活動開始:2017年4月1日〜 |
平成28年度採択分
受付番号 |
主査名 |
課題名 |
総人数 (申請時) |
継続・ 新規の別 |
15-01 | 西島大輔
(UC San Diego) |
プラズマ対向材料表面のその場診断 | 12 | 継続 |
15-03 | 堀岡一彦
(東工大) |
重イオンビーム慣性閉じ込め核融合の新展開 | 12 | 継続 |
16-01 | 高木浩一
(岩手大) |
プラズマ理工学と農学・食品学・水産学の融合科学 | 29 | 新規 |
16-02 | 安藤 晃
(東北大) |
先進的無電極プラズマスラスタと磁気ノズルの基盤研究 | 17 | 新規 |
活動開始:2016年4月1日〜 |
平成27年度採択分

平成26年度採択分

平成25年度採択分
