参加登録および発表要領

1. 参加登録

参加者は参加費(予稿集代を含む,正会員および賛助会員法人に所属する方5,000円,学生会員2,500円,非会員7.350円,学生非会員3.150円)を受付で支払い,参加章と講演予稿集を受け取ってください.参加章には各自,氏名と所属をご記入の上,会期中胸のポケット等に挿しておいてください.

なお,今回,中部地区特別企画等に参加される協賛学会の会員の方の登録も,本会会員に準じます.


2. 講演番号

 プログラムに記載されている講演番号,例えば,「28aA10」は「28午前A会場の10番目」の講演を示しています.連名の場合は,登壇者名の左肩に○印がつけてあります.また,ポスター発表の講演番号は,「28pA01P」のように最後に「P」の表示で区別されています.


3. 講演形式および時間

  • 一般講演は,口頭発表とポスター発表で行われます.口頭発表は1題目につき10分,質疑・討論のための時間は5分です.7分に第1鈴,講演終了時間時に第2鈴を鳴らしますので,時間厳守をお願いいたします.

  • ポスター発表の内容の概略を理解していただくため,プレポスターセッションを設けてあります.一人あたり2分以内(時間厳守)としますので,ポスターの発表内容を要領よくまとめてご説明ください.

  • 講演番号はポスターボードに貼られています.ポスター会場には,1件につき,横180cm,縦120cmのパネルが用意されていますので,講演題目,所属,氏名を記入した用紙(すべて英文・和文を並記してください.)をパネルに貼り付けてください

  • ポスターの大きさ,形式は問いませんが,今回より,できるだけ英文でご作成いただくことが推奨されています(口頭発表のプレゼンテーション資料も同様です)

  • ポスターの掲示は、すべて備え付けのテープで行い,終了後は,テープ等をきれいにはがし,原状回復にご協力ください.

  • ポスター発表の持ち時間150分の内,講演番号が偶数のかたは前半の90分・講演番号が奇数のかたは後半90分はその場を離れずに説明・討論を行ってください.残りの40分はできる限りその場にいて討論を行うように努めてください.
  • ポスターの掲示ボードが空いている場合は事前に掲示して結構です.

4. 招待講演の論文提出

招待講演者は 必ず年会開催中に論文をご提出ください。

  • 提出場所:年会受付
  • 提出物:論文(コピー二部),投稿票


最終更新日 2002年10月15日
Copyright(c)2002 The Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research ALL Right Reserved.